ダービー結果2013年
ダービーでは皐月賞4着馬が回避していた。
これにより何が起こったのか?
それはダービー優先出走権のうち賞金加算をせずにダービーへ出走してきたのが皐月賞3着のコディーノだけであったこと。
コディーノはトライアルで弥生賞3着、皐月賞3着となり朝日杯FS2着の賞金のままダービーに出走してきた。
優先出走権を取得したけれど賞金は加算しない・・・という戦歴。
それに対してエピファネイアは弥生賞4着でぎりぎり優先出走権が取得できなかった。だがダービーには皐月賞2着で出走。
同枠のタマモベストプレイもスプリントSで2着で出走したがダービーには皐月賞5着でぎりぎり優先出走権が取得できなかった。
弥生賞3着 優先出走権取得+賞金加算なし
皐月賞3着 優先出走権取得+賞金加算なし
これに対して5枠は・・・
弥生賞4着 優先出走権ぎりぎり取得できず
皐月賞5着 優先出走権ぎりぎり取得できず
スプリングS2着 優先出走権取得+ぎりぎり賞金加算
皐月賞2着 優先出走権取得+ぎりぎり賞金加算
1枠と5枠は相反する枠であり1着と対岸を走る2着の枠であった。
ダービーからダービーへを表現したコディーノ。
アユサン
アルテミスS2着→阪神JF
チューリップ賞3着→桜花賞
桜花賞1着→オークス
コディーノも優先出走権を取得しGⅠに出走したまったく同じ馬。
・・・といったようなことを(結果を踏まえ少し脚色してありますが)記事にしています。
安田記念について記事をアップしました。
興味のある方はよろしくお願いします。
これにより何が起こったのか?
それはダービー優先出走権のうち賞金加算をせずにダービーへ出走してきたのが皐月賞3着のコディーノだけであったこと。
コディーノはトライアルで弥生賞3着、皐月賞3着となり朝日杯FS2着の賞金のままダービーに出走してきた。
優先出走権を取得したけれど賞金は加算しない・・・という戦歴。
それに対してエピファネイアは弥生賞4着でぎりぎり優先出走権が取得できなかった。だがダービーには皐月賞2着で出走。
同枠のタマモベストプレイもスプリントSで2着で出走したがダービーには皐月賞5着でぎりぎり優先出走権が取得できなかった。
弥生賞3着 優先出走権取得+賞金加算なし
皐月賞3着 優先出走権取得+賞金加算なし
これに対して5枠は・・・
弥生賞4着 優先出走権ぎりぎり取得できず
皐月賞5着 優先出走権ぎりぎり取得できず
スプリングS2着 優先出走権取得+ぎりぎり賞金加算
皐月賞2着 優先出走権取得+ぎりぎり賞金加算
1枠と5枠は相反する枠であり1着と対岸を走る2着の枠であった。
ダービーからダービーへを表現したコディーノ。
アユサン
アルテミスS2着→阪神JF
チューリップ賞3着→桜花賞
桜花賞1着→オークス
コディーノも優先出走権を取得しGⅠに出走したまったく同じ馬。
・・・といったようなことを(結果を踏まえ少し脚色してありますが)記事にしています。
安田記念について記事をアップしました。
興味のある方はよろしくお願いします。